ホビーフォーラム2015 レポート!
みなさま、こんばんわ~
今年も無事に一年の集大成、ホビーフォーラム2015が終了しました~!
まずは、我々Formula1Modelersのブース。
![DSCF7168[1][1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220927554s.jpg)
今年のテーマは大きく4つ。
①カーナンバー1(1988~2013)
歴代カーナンバー1号車を集める2年コンプ計画の前半です。

②2008年フルグリッド

③突然決まったベネトン特集

④カテゴリ外のその他枠

tomさんのTF108
スタジオのF2008ベースのスクラッチ。
![DSCF7102[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220925b60s.jpg)
マコロンさんSTR3
初めて作ったレジンキットだったらしいです。
![DSCF7094[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220924434s.jpg)
やまさんのR28。
初めてモノコックを切断したそうです。。。
![DSCF7103[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220924e6fs.jpg)
同じくMP4-14。
ボディ以外が酷過ぎたので、大半のパーツをタミヤの4‐13からの流用したそうです。
![DSCF7121[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220922786s.jpg)
今年スターウォーズの新作が公開されるということで、このタイミングでのRB1モナコGP仕様。
私のC-3POとR2-D2もオブジェとして展示させてもらいました。
![DSCF7133[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/2015110822300144fs.jpg)
8マンさんのフルスクラッチのMP4-30。
これがケミカルウッドから削りだされているとは・・・何度見ても信じられません。
エブロ発売前に完成できてよかったですね^^
![DSCF7141[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223000a5as.jpg)
せっかくなので、私の29Hと2ショットを撮らせてもらいました!
![DSCF7176[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108222958763s.jpg)
![DSCF7181[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/2015110822295729ds.jpg)
ありがたいことに、この2台はなかなかの注目を浴びれていました^^v
1/12サイズの3台。
![DSCF7170[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108222959327s.jpg)
とくに1/12のMP4-23はメッキ塗装が素晴らしく、大勢の方に塗装方法を聞かれていましたね。
QUATTRO VALVOLEのブース。
![DSCF7183[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223422c6as.jpg)
今回のテーマはマクラーレンGTRでしたが残念ながら間に合わず。。。
申し訳程度に劇中者担当ということでナイト4000を置かせていただきました。
(ピンボケ気味で失礼^^;)
![DSCF7188[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223653755s.jpg)
スケールモータースポーツのブース。
敷布を持っていくのを忘れてしまいました・・・。
ゴメンナサイ><
![DSCF7205[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223421684s.jpg)
2年前のシューマッハ特集に間に合わなかったmayupapaさんの幻のF300。
2年越しで完成、おめでとうございます^^
![DSCF7161[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223420780s.jpg)
KAZさんのZ4。
最近このマシンにハマっているようで、きれいなカラーリングですね。
![DSCF7159[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223419c60s.jpg)
最後に前日の夜の横浜の夜景。

そして、お楽しみの戦利品。
今年は次回のテーマの関係もあり、いつもよりも多めに「アリエナイ価格」でお買い上げ^^
![DSCF7217[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224515841s.jpg)
MONOPOSTのMP4-26。
![DSCF7219[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224515c69s.jpg)
ブラジルのAMDというメーカーのR23B
アロンソの初優勝車ですね。
![DSCF7221[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082245140c5s.jpg)
MFHのF2005。
昨年に引き続き、おそらくメーカー公認では最安値で購入。
![DSCF7222[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224513ca6s.jpg)
E.JAN製RB5/STR4
トロ好きとしては当然STR4で作ります~。
![DSCF7223[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224512dc1s.jpg)
ジャンクのMP4/8。
![DSCF7224[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082245119ces.jpg)
キットよりも高い4/8用のデカール。
それでも500円ですが(笑)
![DSCF7225[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224843786s.jpg)
エッチングパーツ2種。
![DSCF7226[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082248430bbs.jpg)
特にF138のセットはピレリのタイヤロゴのステンシルが欲しくて思わず買ってしまいました。
![DSCF7230[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082248429fes.jpg)
気になってさっそく吹いてみましたが・・・・。
![DSCF7233[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224841b80s.jpg)
隠蔽力の問題で、白いハードタイヤ仕様にしか使用できません(爆)
一発で赤い色が乗る塗料があれば別ですが・・・。
そんなわけでとても楽しい一日でした。
ビギモデキャンペーンも何人かにお声いただき、配布することができました^^
「いつも見ています」や「マクラーレン、すごく楽しみに見ていました」などのお言葉、
物凄く有り難く、同時に光栄でうれしい限りでした。
お話したことのないショップのスタッフさんにもお声掛けいただき、驚きながらも
うれしかったですね。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
また来年、大さん橋でお会いしましょう^^
今年も無事に一年の集大成、ホビーフォーラム2015が終了しました~!
まずは、我々Formula1Modelersのブース。
![DSCF7168[1][1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220927554s.jpg)
今年のテーマは大きく4つ。
①カーナンバー1(1988~2013)
歴代カーナンバー1号車を集める2年コンプ計画の前半です。

②2008年フルグリッド

③突然決まったベネトン特集

④カテゴリ外のその他枠

tomさんのTF108
スタジオのF2008ベースのスクラッチ。
![DSCF7102[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220925b60s.jpg)
マコロンさんSTR3
初めて作ったレジンキットだったらしいです。
![DSCF7094[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220924434s.jpg)
やまさんのR28。
初めてモノコックを切断したそうです。。。
![DSCF7103[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220924e6fs.jpg)
同じくMP4-14。
ボディ以外が酷過ぎたので、大半のパーツをタミヤの4‐13からの流用したそうです。
![DSCF7121[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108220922786s.jpg)
今年スターウォーズの新作が公開されるということで、このタイミングでのRB1モナコGP仕様。
私のC-3POとR2-D2もオブジェとして展示させてもらいました。
![DSCF7133[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/2015110822300144fs.jpg)
8マンさんのフルスクラッチのMP4-30。
これがケミカルウッドから削りだされているとは・・・何度見ても信じられません。
エブロ発売前に完成できてよかったですね^^
![DSCF7141[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223000a5as.jpg)
せっかくなので、私の29Hと2ショットを撮らせてもらいました!
![DSCF7176[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108222958763s.jpg)
![DSCF7181[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/2015110822295729ds.jpg)
ありがたいことに、この2台はなかなかの注目を浴びれていました^^v
1/12サイズの3台。
![DSCF7170[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108222959327s.jpg)
とくに1/12のMP4-23はメッキ塗装が素晴らしく、大勢の方に塗装方法を聞かれていましたね。
QUATTRO VALVOLEのブース。
![DSCF7183[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223422c6as.jpg)
今回のテーマはマクラーレンGTRでしたが残念ながら間に合わず。。。
申し訳程度に劇中者担当ということでナイト4000を置かせていただきました。
(ピンボケ気味で失礼^^;)
![DSCF7188[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223653755s.jpg)
スケールモータースポーツのブース。
敷布を持っていくのを忘れてしまいました・・・。
ゴメンナサイ><
![DSCF7205[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223421684s.jpg)
2年前のシューマッハ特集に間に合わなかったmayupapaさんの幻のF300。
2年越しで完成、おめでとうございます^^
![DSCF7161[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223420780s.jpg)
KAZさんのZ4。
最近このマシンにハマっているようで、きれいなカラーリングですね。
![DSCF7159[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108223419c60s.jpg)
最後に前日の夜の横浜の夜景。

そして、お楽しみの戦利品。
今年は次回のテーマの関係もあり、いつもよりも多めに「アリエナイ価格」でお買い上げ^^
![DSCF7217[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224515841s.jpg)
MONOPOSTのMP4-26。
![DSCF7219[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224515c69s.jpg)
ブラジルのAMDというメーカーのR23B
アロンソの初優勝車ですね。
![DSCF7221[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082245140c5s.jpg)
MFHのF2005。
昨年に引き続き、おそらくメーカー公認では最安値で購入。
![DSCF7222[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224513ca6s.jpg)
E.JAN製RB5/STR4
トロ好きとしては当然STR4で作ります~。
![DSCF7223[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224512dc1s.jpg)
ジャンクのMP4/8。
![DSCF7224[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082245119ces.jpg)
キットよりも高い4/8用のデカール。
それでも500円ですが(笑)
![DSCF7225[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224843786s.jpg)
エッチングパーツ2種。
![DSCF7226[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082248430bbs.jpg)
特にF138のセットはピレリのタイヤロゴのステンシルが欲しくて思わず買ってしまいました。
![DSCF7230[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/201511082248429fes.jpg)
気になってさっそく吹いてみましたが・・・・。
![DSCF7233[1]](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/b/e/g/beginnermodeling/20151108224841b80s.jpg)
隠蔽力の問題で、白いハードタイヤ仕様にしか使用できません(爆)
一発で赤い色が乗る塗料があれば別ですが・・・。
そんなわけでとても楽しい一日でした。
ビギモデキャンペーンも何人かにお声いただき、配布することができました^^
「いつも見ています」や「マクラーレン、すごく楽しみに見ていました」などのお言葉、
物凄く有り難く、同時に光栄でうれしい限りでした。
お話したことのないショップのスタッフさんにもお声掛けいただき、驚きながらも
うれしかったですね。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
また来年、大さん橋でお会いしましょう^^
コメントの投稿
No title
お疲れさまでした〜〜
キットよりも高いデカール・・・よりも高い「展示用品」
を買ってしまいました、まる
キットよりも高いデカール・・・よりも高い「展示用品」
を買ってしまいました、まる
No title
梅さん
週末はお疲れさまでした!
あの展示用品・・・・超気になる・・・!
静岡では輝いているんでしょうかね(笑)
週末はお疲れさまでした!
あの展示用品・・・・超気になる・・・!
静岡では輝いているんでしょうかね(笑)
こんばんわ!
去年はお世話になりました。今年と来年は行けないですが、おそらくまた参加しますので、その時はよろしくお願いします!マクラーレンホンダの並びは見たかったです^^
去年はお世話になりました。今年と来年は行けないですが、おそらくまた参加しますので、その時はよろしくお願いします!マクラーレンホンダの並びは見たかったです^^
No title
べしですさん
受験勉強ははかどってますか??
たまには気分転換も必要ですよ~(笑)
ちょっと先だけど、再来年はご一緒できるといいですね!
いい報告と共にね(^-^)
受験勉強ははかどってますか??
たまには気分転換も必要ですよ~(笑)
ちょっと先だけど、再来年はご一緒できるといいですね!
いい報告と共にね(^-^)