タミヤ 1/24 ラ・フェラーリ no.35
みなさま、こんばんわ~
急な残業で夜中近くに帰ってきたもので、深夜更新(笑)
まず、STR5ですが前後ウイング系のパーツにウレタン塗装を施しておきました~
乾燥ブースに入れて夜通し10時間ほど乾燥させて中研ぎをして場合によっては
再度ウレタン塗装をしていきましょう!
と言うわけでラの製作です。
今まで、どうしてもパイピングをやらないと・・・と言う気持ちでシャーシの上下を
接着仕切れませんでしたが・・・もう時間が無いのでくっつけちゃいました!

これでも、見えるパイピングはまだできるはずです^^
お次はホイール。
オリジナルは艶消しのメッキです。

コイツを黒サフで塗装して、半光沢のブラックに仕上げておきます。

そして、このタイヤをシャーシに取り付けると・・。

シルバーの時よりも断然かっこいい!!
リア部分の密度もいい感じ^^


忘れていたステアも塗装し、中央にフェラーリロゴ。

これをダッシュボードに接着。

最後にエンジンの上部のパーツの半分にカーボンデカール。

明日もっと進めて、日曜日にパイピング以外の展示用としては完成させてしまう予定で
頑張ります~!
それでは本日はここまでです~。
今後ともよろしくお願いいたします!
(製ω作)/
急な残業で夜中近くに帰ってきたもので、深夜更新(笑)
まず、STR5ですが前後ウイング系のパーツにウレタン塗装を施しておきました~
乾燥ブースに入れて夜通し10時間ほど乾燥させて中研ぎをして場合によっては
再度ウレタン塗装をしていきましょう!
と言うわけでラの製作です。
今まで、どうしてもパイピングをやらないと・・・と言う気持ちでシャーシの上下を
接着仕切れませんでしたが・・・もう時間が無いのでくっつけちゃいました!

これでも、見えるパイピングはまだできるはずです^^
お次はホイール。
オリジナルは艶消しのメッキです。

コイツを黒サフで塗装して、半光沢のブラックに仕上げておきます。

そして、このタイヤをシャーシに取り付けると・・。

シルバーの時よりも断然かっこいい!!
リア部分の密度もいい感じ^^


忘れていたステアも塗装し、中央にフェラーリロゴ。

これをダッシュボードに接着。

最後にエンジンの上部のパーツの半分にカーボンデカール。

明日もっと進めて、日曜日にパイピング以外の展示用としては完成させてしまう予定で
頑張ります~!
それでは本日はここまでです~。
今後ともよろしくお願いいたします!
(製ω作)/