タミヤ 1/24 ラ・フェラーリ no.37 (外観完成!)
みなさま、こんばんわ~
今日はラの外観を仕上げてしまいます!
まずはエンジン上のパーツ。
中央に赤いラインを入れ、ステンレスシールを貼り付け。

いきなり外観ではないですが、リアハッチから見えるところですからね^^
続いて左右のドア。
内張り、ウインドウパーツを本接着。

これらをシャーシに組み込みます。
(エンジンルーム内は後から簡単に外せるように点付けだけにしてあります)

本来は今日からパイピングを施す予定でしたがそのためにどうしても
前もってやっておかないといけないことが発覚しまして。。。

実車写真を見ると、この赤く囲んだパーツがキットには無いため、
自作しなければならず、見た目の大きなポイントの一つのため、
スルーすることは出来ませんでした^^;
さすがに今から自作するのは時間的に無理なので、スケモ展が終わってから
じっくりと進めることにします^^
と言うことで、外観完成!



ちなみにドアが若干浮いてるのは、触って指紋を付けたくなかったから(笑)
本当はお尻にスポイラーも付けちゃいたかったんですが・・・逆に手間が増えるので断念。
とりあえずは、今回のスケモ用の新作のSTR5とラ・フェラーリは無事に完成しました~!
ほっ・・・。
それでは本日はここまでです~。
今後ともよろしくお願いいたします!
(完ω成)/
今日はラの外観を仕上げてしまいます!
まずはエンジン上のパーツ。
中央に赤いラインを入れ、ステンレスシールを貼り付け。

いきなり外観ではないですが、リアハッチから見えるところですからね^^
続いて左右のドア。
内張り、ウインドウパーツを本接着。

これらをシャーシに組み込みます。
(エンジンルーム内は後から簡単に外せるように点付けだけにしてあります)

本来は今日からパイピングを施す予定でしたがそのためにどうしても
前もってやっておかないといけないことが発覚しまして。。。

実車写真を見ると、この赤く囲んだパーツがキットには無いため、
自作しなければならず、見た目の大きなポイントの一つのため、
スルーすることは出来ませんでした^^;
さすがに今から自作するのは時間的に無理なので、スケモ展が終わってから
じっくりと進めることにします^^
と言うことで、外観完成!



ちなみにドアが若干浮いてるのは、触って指紋を付けたくなかったから(笑)
本当はお尻にスポイラーも付けちゃいたかったんですが・・・逆に手間が増えるので断念。
とりあえずは、今回のスケモ用の新作のSTR5とラ・フェラーリは無事に完成しました~!
ほっ・・・。
それでは本日はここまでです~。
今後ともよろしくお願いいたします!
(完ω成)/
コメントの投稿
すごいかっこいいですね!
自分はまだウレタン塗装のレベルに達していないのでこんな鏡面むりです(´Д` )
ところで、最後の写真を見て思ったんですが、マフラーの穴は塗らなくていいんでしょうか?
まだ完成していないだけでしょうか?
自分はまだウレタン塗装のレベルに達していないのでこんな鏡面むりです(´Д` )
ところで、最後の写真を見て思ったんですが、マフラーの穴は塗らなくていいんでしょうか?
まだ完成していないだけでしょうか?
No title
のぞさん
お返事が遅くなってしまい、スイマセン。。。
マフラー、気が付いちゃいましたか??(笑)
今回は前を向かせるのでとりあえずはいいやってスルーしてました^^;
後日、ちゃんと塗り分けしておきます!
お返事が遅くなってしまい、スイマセン。。。
マフラー、気が付いちゃいましたか??(笑)
今回は前を向かせるのでとりあえずはいいやってスルーしてました^^;
後日、ちゃんと塗り分けしておきます!
No title
カズキさんお久しぶりです!
ラフェラーリ素晴らしい外観に仕上がっていますね!
エンジンルーム内まで仕上げに拘られているとは、
作りこみの質が半端では無いですね(^u^:
自分もそろそろボディを塗装しようと思いますが、
カラーリングに悩んでいます!
カズキさんのお勧めのラフェラーリのカラーパターンなど
あれば教えて頂けると嬉しいです(^o^
ラフェラーリ素晴らしい外観に仕上がっていますね!
エンジンルーム内まで仕上げに拘られているとは、
作りこみの質が半端では無いですね(^u^:
自分もそろそろボディを塗装しようと思いますが、
カラーリングに悩んでいます!
カズキさんのお勧めのラフェラーリのカラーパターンなど
あれば教えて頂けると嬉しいです(^o^
No title
pantoneさん
どもども、お褒めの言葉、ありがとうございます^^
えっ、カラーリング、僕に聞いちゃうんですか??(笑)
僕の場合、
やっぱりフェラーリは赤くしたい、でも展示会で他の方の作品と並んだ時に
絶対に赤だと被ってかすんじゃう」
と言う気持ちからツートーン仕様にしてみました。
本当はキャンディ塗装にファイヤーパターン入れてホットロッド仕様にしたかったんですけど、
もう以前のようなマスキング地獄は嫌だーって^^;
って、何の参考にもなって無いですかね(笑)
どもども、お褒めの言葉、ありがとうございます^^
えっ、カラーリング、僕に聞いちゃうんですか??(笑)
僕の場合、
やっぱりフェラーリは赤くしたい、でも展示会で他の方の作品と並んだ時に
絶対に赤だと被ってかすんじゃう」
と言う気持ちからツートーン仕様にしてみました。
本当はキャンディ塗装にファイヤーパターン入れてホットロッド仕様にしたかったんですけど、
もう以前のようなマスキング地獄は嫌だーって^^;
って、何の参考にもなって無いですかね(笑)
そうですよねここまで拘ったラフェラーリはやっぱり赤が似合いますよね!
なるほどたしかに1アクセント入れたらオリジナリティある印象になりますね(^o^
キャンディ塗装も良いですね~自分もラフェラーリが仕上がったら次はローライダー風なアメ車にチャレンジしたいです笑
なるほどたしかに1アクセント入れたらオリジナリティある印象になりますね(^o^
キャンディ塗装も良いですね~自分もラフェラーリが仕上がったら次はローライダー風なアメ車にチャレンジしたいです笑