1/20 Force India VJM05 no.38
みなさま、こんばんわ~
今日はメロン号のフロントウイング作成。
まずは先日ウレタン塗装したウイング類を研ぎ出し。

裏面は黒サフを吹き、カーボンデカール面はセミグロスクリアを吹いておきます。
一番上のウイングの外側の端はマスキングして黒く塗装。

これらを組上げてこんな感じになりました~!

続いてボディ。
フロントの足回りを本接着。

カーボン塗装もいい感じです^^

そして、これらを合わせると、現在こんな姿になります☆


あと本当に一息!!
ちょっと、アンダートレイ用のチェック柄のカーボンデカールを入手するのに
時間がかかりそうなので、メロン号は数日お預けで、明日からはSTR7を
中心に攻めていきます。
それでは本日はここまでです~。
今後ともよろしくお願いいたします!
(製ω作)/
今日はメロン号のフロントウイング作成。
まずは先日ウレタン塗装したウイング類を研ぎ出し。

裏面は黒サフを吹き、カーボンデカール面はセミグロスクリアを吹いておきます。
一番上のウイングの外側の端はマスキングして黒く塗装。

これらを組上げてこんな感じになりました~!

続いてボディ。
フロントの足回りを本接着。

カーボン塗装もいい感じです^^

そして、これらを合わせると、現在こんな姿になります☆


あと本当に一息!!
ちょっと、アンダートレイ用のチェック柄のカーボンデカールを入手するのに
時間がかかりそうなので、メロン号は数日お預けで、明日からはSTR7を
中心に攻めていきます。
それでは本日はここまでです~。
今後ともよろしくお願いいたします!
(製ω作)/
コメントの投稿
はじめまして
こんにちわ。
最近プラモ製作を始めたところで
すごく参考にさせていただいています。
F1が好きなので少し気になった点があるのですが
フロントミニウイングの下側の奥行きがせまく違和感を感じます。取り付けが左右反対ではないでしょうか?ミニウイングをスクエアな形に変えるだけでも雰囲気は出るかも知れませんが・・・
最近プラモ製作を始めたところで
すごく参考にさせていただいています。
F1が好きなので少し気になった点があるのですが
フロントミニウイングの下側の奥行きがせまく違和感を感じます。取り付けが左右反対ではないでしょうか?ミニウイングをスクエアな形に変えるだけでも雰囲気は出るかも知れませんが・・・
ご指摘ありがとうございます!
アトさん
はじめまして、こんにちわ^^
コメントありがとうございます。
なにも気にせずに接着していましたが、確かに左右逆でした^^;
早速修正させていただきました!
また、何か変な点がございましたら遠慮なく(やんわりと)ご指摘くださいませ~。
はじめまして、こんにちわ^^
コメントありがとうございます。
なにも気にせずに接着していましたが、確かに左右逆でした^^;
早速修正させていただきました!
また、何か変な点がございましたら遠慮なく(やんわりと)ご指摘くださいませ~。